サガン鳥栖スポーツバー
- majimon03152
- 2014年8月5日
- 読了時間: 2分
おかげさまでIBUSUKIは忙しい夏を過ごさせて頂いています。
今日は佐賀市にある、サガン鳥栖スポーツバー「THE SAGAN」にて『サイラー&イブスキMENU』の試作試食会を行いました。

サイラーさんが多数のサンドイッチを試作し、私も数品作ってご提案させて頂きました。

時には移動販売車を出張させて、スポーツバー脇でホットドッグ焼くかもしれません。お楽しみに!
でもサポーターのみなさんは「本当はスタジアムで食べたいんだよ!」と言われるかもしれませんが、小さく拗れていた関係をゆっくり修復している過程だとご理解下さいね。いよいよ次のホームゲーム8/16は久しぶりのスタジアム出店も控えていますし。
ずっと長年、ベアスタイブスキで販売のお手伝いをしてくれていたNAOMIさんにも声をかけました。しかしまだ離乳も始まっていないのでやむなく断念でした。
赤ちゃんができてからも三瀬の本店に遊びに来てくれたりして、本当にIBUSUKI愛に溢れる方なのですが、後5年は無理かな?
しかしお誘いした時「親方!嬉しい!嬉しい!鳥栖のサポーターのみなさんに会える!」と即答してくれただけで私はハッピーでしたよ。無理するなよ。

竹原社長も必死でやっていますね。あとは各スタッフの皆さんや我々がしっかり協力しあって盛り上げて行きましょう!
❇︎ 7月から工房は、ほぼ無休で頑張って参りましたが、今朝、大事な大事なHITOMI工場主任が、ギックリ腰をやってしましました。
本当に女性が、それも主婦が仕事もバリバリとこなすというのは大変だし、偉大です!家に帰っても休みの日でも、やることだらけですからね。
火曜水曜と休みを上げました。願わくば針他で良くなって木曜日に笑顔で会えます様に!
工房は休めませんが親方はまだまだやりますバイ!